

こんにちは、Nekodocです。
今回は、「グランドーム福岡ふくつ」に行こうとして色々調べました。
結果的には、すごく魅力的でしたが、今回は断念しました。
しかし、せっかくなので、良いと思った点や断念した理由をまとめました。
目次
きっかけ
そもそも、今回「グランドーム福岡ふくつ」を見つけて調べてみたのは、長男のちょろ君とこんなやり取りがあったからです。

キャンプ行きたい!

いいね、行こうか!でも、なんで?

マシュマロ食べたいから!(満面の笑み)

????( ゚Д゚)????
どうも、お気に入りのアニメ「パウパトロール」でキャンプをしながら焚火でマシュマロを食べるシーンがあり、どうもそれをしたいご様子。それはキャンプ行きたいんじゃなくてマシュマロ食べたいだけでは…?
でも、とりあえず興味あるなら経験させたいので、キャンプに行く方向で考えました。ただ、両親ともにインドア派でキャンプなんて経験なく、お手上げ状態(/・ω・)/しかも、家族みんな虫大嫌いで潔癖気味。キャンプからは最も遠い家族です(^ω^)
僕は早々に挫折してマシュマロ食べさせて満足させようとしてました(笑)
しかし、そんな時、「グランドーム福岡ふくつ」を(妻が)見つけました。ホームページを見て気になり、少し調べてみました。
「グランドーム福岡ふくつ」とは
「グランドーム福岡ふくつ」とは2021年8月にオープンしたばかりの手ぶらでグランピングができる宿泊施設です。
公式ホームページを見ていただくと分かりますが、海沿いにあるドーム型のテント?コテージ?があり、とても素敵そうなところです。また、最大10人まで泊まれる大きな部屋もあるため、祖父母含めた3世代で泊まったり、仲の良い複数の家族で泊まったりできます。さらに、一部ペット可の部屋まであります。
ただ、お値段は高めで、夫婦と食事・寝具なしの幼児2人で、調べた2022年3月中旬時点では1泊2食付き58300円~でした。
良いなと思った点
オープンして間もない
なにせ2021年8月オープン、まだ1年もたってません。
我が家はコロナ前から、飲食店のテーブルや、ショッピングカート等を使うときはアルコールで除菌していた、やや潔癖症(普通?)。清潔さは最重要視しています。
グランピング・キャンプ施設だと年月が経つとホテルなどと比べて劣化が早そうです(←偏見)
でも1年以内なら、まずそんなことはないでしょう。
景色がきれい
オーシャンビューの部屋からは、目の前に海が見えるし、部屋に居ながら星空が眺められるようです。
今まで満天の星空にあこがれて阿蘇や輝北に行っては曇で悲しい思いをしてきた身としては期待したくなります。
今まで泊まったことのない宿泊施設
前述のように両親ともにインドア派なのでキャンプやBBQとはほぼ無縁。今まで旅行宿泊してきたのもフツーのホテルばかりでした。
キャンプまではまだ勇気が出ないけれど、その前段階としてはちょうど良いかなと思いました。
BBQが室内でできる

BBQはしてみたいけど、虫や汚いのは勘弁してください。
これは僕だけでなく、家族一同の願いです。
なので、外でのBBQはハードルが高い。ここなら食事用の建物内でBBQができます。
すごく惹かれるポイントです。
ハンモックがある

ハンモックに子供たちが乗って遊んでいたらかわいいだろうな(^ω^)
はい、それだけです。
かわいく遊ぶ我が子を眺めたいんです。
断念した理由
電話がつながらない
以上、調べてみて、

めっちゃ良さげ!
とテンション上がり、もう予約しようと思いました。
しかし、一点気になったのが、「室内が土足かどうか」。2歳と4歳の子供がいる身としては、室内が土足だと手を地べたに着けないようにすごく気を遣います(👈我が家だけ?)。
ホームページを調べてもはっきりわからず、予約もかねて電話してみました。ところが、

…つながらない…
え、宿泊施設だよね?昼休憩?休業日?そんなことあるの?
たまたまかと思い、再度電話してみましたが、やはり繋がらず…(´;ω;`)
口コミにも「スタッフの対応が悪い」と結構書かれていて、ちょっと(いや、かなり)不信感…
結局、youtubeの動画で室内を裸足で歩いている様子が映っていたので、おそらくは土足ではないと思いますが、結局はっきりしてません。
トイレがついてない⁉
そして、さらに口コミを眺めていると、気になる口コミが…
室内にトイレがなく、外に出るのが寒かった。

ナ、ナンダッテー!!( ゚Д゚)!!
トイレが室内になく共同トイレのみ、なんて我が家にとっては死活問題。一気に行く気がなくなりましたorz
ただ、これは僕の勘違いで、最初は「共同トイレしかない」という意味かと思いましたが、どうも「寝るテント内にはなくて、すぐ横の食事をする建物内にある」という意味のようでした。
しかし、もうこの時点で、もやしっ子たちのいる今の我が家にはまだ無理!と判断、断念しました。
まとめ
以上、僕なりに「グランドーム福岡ふくつ」について調べたことをまとめてみました。
ここはホテルではなく、あくまで「グランピング」の施設。であれば、電話が繋がらなかったことも、スタッフが対応あまり良くないのも、トイレがドーム内にないことも仕方ないかもしれません。
「ホテル」と「キャンプ」の中間に位置するようなイメージでしょうか。
でも、そう考えると1泊約6万円は高いような…(;^ω^)
今回は断念しましたが、キャンプの前段階としてはやはり良さそうです。もう少し暖かくなって、やっぱり行ってみたくなったら、またチャレンジしてみます。
ではでは。